第547回「この飲み物がないと生きていけない!」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「この飲み物がないと生きていけない!」です。夏も本番、暑いので水分を良く取るようになったんじゃないでしょうか。私は普段は紅茶派ですが、夏はコーラが大好きです。朝一番にコーヒーを飲まないと仕事が始まらない、なんて人もFC2にはいます。それを聞...
FC2 トラックバックテーマ:「この飲み物がないと生きていけない!」
香月のこの飲み物がないと生きていけない!はズバリ、「コーヒー」です。
香月は周りが驚くほどにコーヒーを飲みます。
最高記録は一日に20杯くらい飲みました。
友達には「香月ちゃん飲みすぎ!!」とお叱りを受けるしまつ……。
今日も朝からドトールでアイスへーゼルナッツ・ラテを飲んできました。うまうま(^0^)b
このほかに家にいるとき、口寂しくなると
インスタントコーヒーを淹れて飲んでいます。
なぜ、ここまで香月がコーヒーを好きなのかというと…
我が家ではお父様とお母様が食後にコーヒーを飲む習慣がございまして、
それに伴って、中学校あたりから香月が紅茶に始まってコーヒーを沢山飲むようになりました。
普段から、水やスポーツドリンクを持ち歩いて飲むんですが、
夏場、人より汗を掻くので、これまた飲む。
多いときにはペットボトル2ℓ近く飲むことも……(A^_^;)
これがなくてはだめというのはコーヒーですが、
香月にとって飲み物がないということは死活問題です。
今日も、コンビニ行って水分買ってこなくてわ!!!
↓
NO~Σ(O.O)
Σ(°□°)
な感じの香月です。
約一週間ぶりにblogをあげるべく、blogの確認をしたわけなんですが、
カウンタが100を超していました(゜д゜)
確認していない香月が悪かったんですが、いやはや驚きました(ё_ё)

あぅあぅ(@д@)
先週、富竹フラッシュさんにリベンジを誓った香月ですが、
やっと勝つ事ができました\(^O^)/
霜月さんが歌っている
少女の薄明
で、1点差

やっと雪辱を果たしました(●^ω^●)♪
しかし、勝った後は
だるだるで綺羅しゃん共々何故か疲れていました(´∀`)
ついでに香月のテンションはかなり可笑しい。
あぅあぅ(@д@)
てな状態でした(ρ_-)
最後のほうは殆どまともに歌を唄っていません

…………(>艸<*)

おぉ~(・0・)
本日、久しぶりにインターネットをしに来たんですが、
少々、Asrielの曲の配信状況が知りたくて調べたところ、『配信検討中』ということでした。
いやはや、同人音楽時代の曲が入ってくれたら、好きな曲ばっかりなので
Asrielメドレーができてしまいます(o^v^o)
いつか、配信されたら絶対Asrielメドレーやるぞ~!
というか、Asrielの曲といえば、
つい、この間『回顧録 黒盤 REQUIEM』が届きました。
これで、同人音楽時代の曲がすべてそろいました!!!
これらすべて、MDに入れて、
今、まさに聴いています☆(-^▽^-)☆
もう、いい曲多すぎ!
さて、5枚のAlubmが手に入りまして、
香月はとてつもなくうはうはですヾ(≧▽≦*)
その中でも、香月が好きな曲Best5を発表したいと思います(^ワ^)ノ
順位…曲名:収録されているAlbum名の順で書いています。
5位…楓:禁断を呪いし儚き幻想
和風な曲調に、切ない歌詞でとても綺麗な曲です。香月が始めてAsrielのCDを聴いたときに良いな~って思った曲です。
4位…スカーレット:夢の繭紡ぐ盲目の輪舞
ワルツのようなゆったりとした曲調で、聴きやすく、歌詞も2人の人が夢をテーマに掛け合いながら話しているような詞で歌っています。
3位…ゲルゲの舞踏:夢の繭紡ぐ盲目の輪舞
こちらも夢の繭紡ぐ盲目の輪舞の曲ですが、スカーレットより激しい曲調です。歌詞もとってもかっこいいです!このアルバムの中で一番好きな曲です。
2位…ラピスラズリの幻想曲:回顧録 黒盤 REQUIEM
ピアノの旋律がとても綺麗なのにとてもノリがいい曲です。Asrielの特徴である『静』と『動』がはっきりしています。歌詞はおとぎ話のような感じで聴いていると一緒に冒険をしているようです。
1位…波紋の空へ還る朝:回顧録 白盤 REINCARNET
Asrielのアルバムとしては2枚目として買ったREINCARNETの中で初めて聴いたとき、「Asrielの曲ってこんなにも綺麗でかっこいいんだ」と知らしめてくれた曲です。この曲でAsrielがさらに好きになりました。
こんな感じです。ぜひ、皆さんも聞いてみてくださいね。
もし、Asrielを聴いてみたいのならば、アニメ着うたフルサイトで配信しているサイトもありますし、アニメイトやとらのあなでも売っているので買ってみてください。
↓
ルンルン(●^ω^●)♪
本日、香月の友人の水沢綺羅しゃんとカラオケに行って来ましたo(^ω^)
しかも機種もJOYを久しぶりに使いました。
んで、本日は嗜好を変えて全国採点機能というものを使って唄ってみたり(*>ω<*)
いやはや楽しかったです

来週も約束してるので、よろしくだじぇ~綺羅しゃん&タケしゃん b(≧v≦)

七夕(ρ_-)
毎年七夕といえば、雨か曇りが多いですよね
昔は前の日とかにてるてる坊主を飾って晴れることを楽しみしていました(-^▽^-)
ですが、日本では梅雨の時期

ほとんど晴れない(/_;)
たまーに晴れてくれるんですが、やっぱり寂しい

来年こそは晴れて欲しいです


むしむし(-_-;)
本日、朝起きると、空気がじっとりしていました。
香月はこのじめじめが大嫌いです。
とはいっても、この季節がないと日本ではないので我慢しますが。
一時期新潟の学校に通っていたとき、梅雨ってこんなに厳しいものなのかと知り、
夏場の湿気には具合が悪くなることもしばしば……。
でも、新潟は結構好きなところだったので、この湿気と戦いながら何とか夏を乗り切ったものです。
しかし、やっぱり息がしづらい。
夏本番になるまで我慢とはいえ、やっぱり、このじめり気は厳しい。
また、夏ばてならぬ梅雨ばてになる確率が高いです。
食欲はなくすは、やる気はなくなるは、悲惨です。
……だれか、いい梅雨を盛りきる方法はありませんか???

ぬぉ(/ロ゜)/
とはいっても、携帯版が配信されたときにPlayしてるんですが、
どうしても、やりたくなってしまったので買ってしまいました(´∀`)
梨花ちゃんが悩みながら魔女ベルンカステルではなくて
一人の人として生きるために羽入が見せたifの世界を見ながら、
さい殺し編のテーマについて考えさせられました。
本当にひぐらしは奥が深いです。

>゜)))〃
ここ最近、JOYSOUNDのドコカラでカラオケをしています。
これって、一応一人カラオケ……?(;´・`)
歌う曲は、
ひぐらしのなく頃にのかけらむすび、こころむすび
Asrielのメジャーの2曲
kukui
彩音
島みやえい子
が主です。
ものっそい偏ってるような……(汗)
そして、この間、モノクローム・ファクターのEDが入ったので覚えようと必死になっています。
昶も賢吾もいい声で思った通りでしたが……。
未だにアニメ映像を見ていない。
これって、Fanとしてどうなんでしょうか???
まぁ、DVD出るまで待って、GEOで借りようかと思ったり。
早くみたいけど、漫画と違う部分がいくらかあるようで、
でも、それも良いかも……原作サイドとアニメサイドでは話がどのように違う進み方をしているのか判らないので、調べてみようかと……でも、見る前から知ってもなぁ~(゜_|
どうしようか、悩みます。

