ハンドメイド
- Q1 まずはコスネーム・ペンネームなんかをどうぞ。
- A1 天野香月か香月です
- Q2 レイヤー歴何年で自作歴は何年ですか?専門学校卒or独学なんかもお答え頂けたら幸いです。
- A2 レイヤー歴は七年目で、手作り歴はアレンジを含めると五年目かな?ちなみに独学です。
- Q3 今まで何着くらい作りましたか?
- A3 アレンジ含めて五着くらい?学ランやスポーツ系は兄貴からもらったり……
- Q4 さし使えなければ「(作品名)キャラ名」をどうぞ。多ければよく着る衣装で構いません。
- A4 やったキャラ……多いので、最近のを。東方のチルノ
- Q5 中でもお気に入りor綺麗に作れた(゚∀゚)!と言う衣装はなんですか?
- A5 東方のチルノは、久々に作ったのでかなり気に入ってます。リグルの羽根(マント)が綺麗にいきました♪
- Q6 1着の作成日数は大体どれくらいですか?最短と最長をお願いします。
- A6 早いので半日。長くて二週間です。手縫いだと……一ヶ月です
- Q7 縫製時、一番気を使うor丁寧に仕上げますか?こだわる縫製法などもあればどうぞ。
- A7 とりあえず、細かいとこまで手を抜かないかな……資料の少ないのは大変ですが……(苦笑)
- Q8 きっと誰も1度はあると信じたい…袖を裏表逆につけたことはありますか?w
- A8 今、製作中なのでなんとも言えませんが……とりあえず、袖はないかな?
- Q9 衣装を作成するにあたって、参考になったサイトさんなどがあれば教えてください。
- A9 サイトさんっていうより、裁縫の本を重宝してます。
- Q10 御用達の生地屋さんor手芸屋さんはありますか?
- A10 ナンデモヤさん。布はいつも此処です。小物は、ダイソーや百円ショップを利用してます(笑)
- Q11 アクセサリーや小道具類にもこだわりますか?
- A11 作れる範囲であれば作ります
- Q12 小道具も自作派ですか?それとも造形屋さんに注文しますか?
- A12 造形屋さんは近くにないので買いません。作れる範囲であれば作ります。
- Q13 もしかして名刺も自作派ですか?
- A13 ペーパー派なので毎回手作り。ただ、名刺は昔作りました。作ったのは手作りです
- Q14 他の自作(であろう)レイヤーさんの衣装を見て「それは…!!」と思ったことあります…?
- A14 それは……!?っていうより、いつも関心させられます。
- Q15 最後になりましたが、お付き合いいただきましてありがとうございました(´ω`*)
- A15 いえいえ楽しかったです♪
スポンサーサイト