……上杉の新衣装と景勝様来たー≡ε=ε=ヽ(=°ω°)=°ω°)ノと昨日、喜んでいたら、第2弾PVも来ました!!もう、喜びのあまり、また寝不足ですよ←オイッヾ(°Д°)
あぁ、もう、言葉にできないくらい綾様は美しいですし、謙信公は敵に回したくないくらいの怖さがありつつ、頭が三蔵法師みたいと言われて納得しましたし、兼続は……前に言ったから良いとして、何を言ったら良いかまとまりませんね┗|°Д°*|≡|*°Д°|┛
えっと、その……景勝様新規参戦おめでとうございます|≡≡≡ヽ(*´ω´)ノ
上杉家贔屓な香月は嬉しいですよ!強面で厳つくても繊細な心をお持ちの貴方が参戦するのを堪らなくお待ち申しておりましたm(__)m
あ、いや、他の上杉勢もお待ちしてますよ?鬼小島さんとか柿崎さんとか。ぐりむそやクロセカでお世話になった方々は基本お待ちしてますよ!!
さて、話を戻しまして、景勝様はPVを見る限りかなりの無口のようですね。あまり表情にでないお方のようです。史実でもそうなのですが……これ、兼続が沢山話すフラグですよね。また戦国一の解説男が沢山景勝様のかわりに話すんですね、わかります

衣装も天の仏像(仏教はあまり詳しくないのでうろ覚えです)が着てるような甲冑で素敵です。格好いいです(*/∀\*)
武器も剣鉈2本でPVでの無双極意を見る限り、かなりのパワータイプですが、振りが早いので楽しそうです♪癖強いの大好きなので、上杉で早く使いたいですね~♪o(o´ω`*)(´ω`*o)o♪
んで、綾様と謙信公の新衣装についてですが、綾様はてるてるではなく、被り物オフになりましたね!美しいです。ホントに上杉の女神ですよ……女性陣の衣装で一番好きな衣装ですね

艶のある黒髪に髪飾りもドストライク。露出が少ないけど、バージンスノーみたいな白の衣装が色気満載でときめきドバー!!ですよ(*/∀\*)
謙信公は先ほど言ったように、よく物語りで描かれる三蔵法師の被り物が目にいきまして……蓮の花みたいですよね。でも、お坊さんみたいな感じが今までと違い、更に威厳のある軍神のようで敵に回したくないくらい。でも、結構好きです。白と黒と薄紫の色合いがバランス良いですしね♪早く戦場で動いてるのが見てみたいです。°+.(・∀・)°+.°
ウフフフフフ(ΦωΦ)+
堪らなくときめき度合いが高くて、床ローリングしたくなります。あ、同じ贔屓な立花の二人の時もお揃いに床ローリングしまくってました←
クロセカもただいま、クロ男さんでちょっと進めつつ、クロ子でカンスト武器作りに励んでおります。おねね様と大殿は作り終わったので、綾様も頑張って作るぞ~~ヽ(´Д`●)(●´Д`)尸~~