fc2ブログ

無双演武終わりました。

真田の章と天下統一の章、終わらせました。シナリオで声に出しながら泣く前に、物理的に泣きそうでした。うん、ヘタクソな香月が悪いのですがねヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

ミッション失敗しまくり、士気がヤバい。階級もちょっと低い……死にそうでした。宗茂と早川殿ごめん(ノД`)


とりあえず、真田の章は幸村側からやりました。最後のムービーでじわりじわり。ぼろぼろ泣きました。幹は散る花を見守らなきゃいけないんですよね。散るのを止める事はできませんから。

悲しいですけどね。でも、幸村の生きざまも死に様も好きなのですよ。特にクロセカやってから、幸村なりの葛藤もあって……考えもあって……だからこそ、好きなのですが。

信之兄様の考えもわかります。残された側の人間は全てを背負わなければいけませんし、その分生きなければならないのです。そして、見ていかなければならない……苦しいです。


それから、徳川側の大坂は……物理的に死にかけたので、あまり台詞にまで気が回らず、いつの間にか終わってました……あと何周かしたら泣くかもしれませんね。とりあえず、大坂は立ち回り上手くならないと、シナリオが頭に入りませんね……暫くは別の章に行くので行けませんがゆっくりやりたいです。



とりあえず、流浪も東海から近畿に行くために、階級あげつつ頑張ってこよう……武器集めもやろう。うん……頑張るしかないよねヽ(´Д`●)(●´Д`)尸~~

追加シナリオ終了致しました

レベル上げついでに忍城・石垣原・長谷堂(東軍)(西軍)・柳川……と追加シナリオをクリアしてきました。

長谷堂は両陣営の成長が見れました。特に東軍側で政宗は追加シナリオ前はかなりまっすぐなのですが、周りが見えるようになってますね。今回は最初から小十郎さんに支えられ、ちょっとガキっぽい感じで心配してましたが、見ててスゴく安定感のある竜に育った気がいたします。

西軍側は、関ヶ原を三成でまだやってないので、ちょっとグッと来たくらいなのですが……景勝様カッコいい!もうね、大樹は花を何度でも咲かせてください!鬱続さんを守る貴方に更に惚れてしまいそうですけど。°+.(・∀・)°+.°

とりあえず、孫イベント回収せねばなりませんし、他のイベントも回収せねばならないので、東軍も西軍も何べんかやらないと……頑張るo(`ω´*)o


忍城は小田原前日談みたいな感じに感じました。甲斐と小太郎だけなのかな?と思ったら……氏康さん、貴方も忍城にもいらしてましたか……嫌いじゃないけど、一応、設定上氏康さん生きてますし、政兄と照兄たちが守ってる小田原城からコッソリって貴方( ̄▽ ̄;)

とは思いつつ、甲斐と小太郎でやりました。このコンビ、クロセカでも忍城で楽しくやれて好きなのですよ。ミッションも初見で埋めれましたし、楽しかったです。ちょっと右往左往しましたけどヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


石垣原は、ご隠居な官兵衛殿にちょっと涙が……最期のイベント、四国征伐のアレからココに繋がるなんて反則だよ。清正のもちょっと寂しいものがありましたね。今度清正則で関ヶ原やるともっと悲しくなるんだろうなぁ~と思います(ノД`)

ミッションはちょっと右往左往しつつ、ちょっと死にかけつつ(清正があまり育ってないので……)久々に、赤ゾーンの恐怖を味わいました。うん、ヘタクソな香月は立ち回りを考えなくてはですね。どうやったら地獄をプレイできる皆様みたく上手くできるんでしょうか……ご教授願いたいですヾ(*T∇T*)


柳川は豊久と義弘さんで関ヶ原(西軍)をやってたので、戦前イベントで泣きそうでした……でも、前向きに進む皆様が涙をみせないので、泣いたのは最期の義弘さんが出るムービーです。兜だけ見つかったのね……豊久(´;ω;`)
宗茂はいつも通り……けど立花の絆を見ましたね。立花夫婦は、ドライのようで芯で繋がってる気がいたします。

ミッションは……あちこち走り回って、あんまりゆっくりやれてないのですが、こちらも死にかけつつやりました。義弘さんは階級20超えてますが……宗茂がちょっと育ってないもんで、痛い目見ました。ごめん、宗茂ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿



とりあえず、真田の章をそろそろやらないといけないので、天下統一の章を終わらせてこようと思いましたが、実は真田の章を先にやってしまおうかと思い始めています。家康様で最後のイベントやムービーを見るために、そうしようかと、考えまして……まずは天目山、勝頼様をお守りしてきます!!

身長は9㎝




久々に戦国無双以外のお話しを……と思いまして、最近、読んでる可愛いお話の漫画をご紹介者いたします(^_^)

香月が好きな小人の話で、オビに『身長は9㎝の女の子』と書かれていたのが目に入り、手に取りました。

ほのぼの日常系で、読んでるこちらもほっこりする内容です。絵柄も可愛いですし、背景や模様も細かくて……乙嫁語りなどの細かい絵柄が好きな方なら好まれると思います。

小人だけでなく、動物たちも登場するのですが、この動物たちも面白くて、楽しい登場キャラです!!

ちなみに、主人公は二人の小人『ハクメイ』と『ミコチ』。ハクメイは元気一杯の手先が器用で赤いくせっ毛な女の子。ミコチは冷静でツンデレ家事全般得意で黒髪ストレートの女の子です(^-^)/

女の子二人のほっこりする日常と、その周りとの楽しい日常が綴られています。


気になったかたは、ぜひ手に取っていただきたいです♪o(o´ω`*)(´ω`*o)o♪

声に出して泣きながら

関ヶ原の戦い(東軍)(西軍)やって参りました。

とりあえずは、西軍を先に……東軍を次に、やりました。かなり今回は鬱ヶ原でした(ノД`)

一回目なので西軍は覚悟をするために島津家。東軍は徳川主従。という具合にやりました。すっごく泣きながらプレイしてました。

特に西軍は九州の章から豊久の成長が描かれているので、最後のムービーはキツかった……涙が止まりませんでした。豊久が捨てがまりするのはわかってますが、アレのムービーがココに繋がるとは……豊久の成長が嬉しくもあり悲しいです。豊久……(´;ω;`)


東軍は香月が家康様好きなのもあって、家康様の覚悟に胸が熱くなり……ついつい、殿(三成)ファンには悪いのですが、泣きながら容赦なく倒させていただきました。あの覚悟は徳川の章と小牧長久手を見てると感じられるかと。

思いを背負う覚悟がなければ、守るものも守れない。確かに天下を狙った不義ではあるんですが、それでも、それすら飲み込んで戦う覚悟はあの方だからこそ、できたのだと思います。


西軍側は、それぞれの結末があるので、ミッションが個々違うようです。全部集めるまで泣きながらやるしかないのが辛いですが、見届けなくては。


それにしても……今回はキャラに吹き込まれる声の迫力が凄いですね。ついつい、引き込まれてしまいます。だから、ミッションでも容赦なく泣きながらやらなければならないのですよね(ノД`)

なかなか涙がおさまらなくて、一旦戦闘中のメニューを押して涙を拭かなければならなかったです(。pωq。)



天下統一の章も残りは大坂の戦いのみとなりました。泣くのを止められないでしょうけど、頑張ってきます。真田の章も控えてますし……また真田も、西軍⇒東軍とやりますかね。辛いのは変わらないですが……ヾ(*T∇T*)

その前に、各章の追加シナリオ終わらせて、レベルあげてからやりますかね。大坂前の話を大坂後にやるわけにも行きませんし……でも、真田の章は繋がりを見るために、天下統一を終わらせてからにいたします。εミヾ(;´д`)o尸~~


ついでに織田と天下統一以外は難しいで金クリアを目指してきます!!人数多いところは、後回しになりがちですけど……ちゃんとやりますよ!!キチンと埋めないと気がすみませんから!!←オイッヾ(°Д°)

天下統一しました。

とりあえず、天下統一の章、小田原の戦いまで終わりました。結構あっさりしてましたが……うん、台詞は聞いていて辛かったです。プレイしながら泣いてました。
 
政兄……照兄……北条のみんな……うわぁあ・°・(´Д⊂ヽ・°・
 
クロセカで妹や弟みたく、うちのクロ子もクロ男も扱ってくれて、家族だと言ってくれて……死ぬ間際に嘆願書まで書いてくれた政兄たちを思うと……ホントに辛かったです。ナンバリングなんで関係ない事なんでしょうが……討ち取るのに謝ってばかりでした。
 
しかも泣く引き金は、利家と早川殿の邂逅台詞です。夜中なのに『うわぁあ・°・(´Д⊂ヽ・°・』ってなりましたよ。まあ、ホントならこの地点で早川殿は徳川に世話になってますが……うん、関東は家族です!!
 
 
九州も四国もそんな泣くこともなく、ただ、台詞にグッと来て胸熱でした。結構カッコいいんですよね、九州の島津家も四国の長宗我部家も。守りたい意地があります。貫き通したい意地があります。だからこそ、カッコいいんですよね!
 
義久兄者も歳久さんも家久さんも……また、九州の章をして、島津家で戦いたくなるくらい、九州征伐の台詞が良いのですよ!!特に義久兄者との邂逅台詞が好きです
 
四国征伐も四国の章をやってるとわかりますが、小さな島だからこそ皆で天下人に抗い力に屈しない。負けられない戦いでした。台詞聞くとその思いが伝わってッコいいです。小少将も前向きに、抗ってました。
 
 
そして、天下統一ムービー……アレはわかるとゾッとするムービーですね、うん。短いムービーですが、あんだけの中身が含まれているとは……。まだプレイしてない方は、じっくり見てゾッとしてほしいです。
 
最初サラッと見ただけだと、北条好きには『みんな笑えないよ!!こんなんで幸せになれるわけないだろ!!』って感想がわくと思いますけど……←実際香月はイラっとなりました(;^ω^)
 
 
 
あと、山崎と賤ヶ岳は……光秀さんはどうして叛いたのか。どうして市は夢を途絶えさせたのか。叔父貴はどうして戦ったのか……。それらが伝わる内容だったと思います。
 
多分、プレイするキャラによって感じ方は変わると思いますが……秀吉様を入れておくと、特に彼らの意志が感じられるかと。最初に秀吉様でやったので……香月はそう思いました。
 
 
また、色々やらなければなりませんが、とりあえずは天下統一の章の残りの3つ、皆さんいわく鬱ヶ原という関ヶ原と最終話の大坂……あぁやりたくないけど、見届けて来なくては。
 
ついでに、他の章を難しいでやり始めているので、そちらもミッション集めと見てないイベントやムービーを集めがてらやってこようと思います。
 
 
 

地方編終わりました。

やっぱり徳川の章、三方ヶ原で泣きました……その前まで家康様大好きな家臣団に和むイベントがあり、必死にミッションこなしたり、と徳川はやっぱり大好きです!!

だからこそ、三方ヶ原の皆様の死に様に泣きました。プレイ中は我慢して、最後のムービーでじわりじわり。エンディングを見て……声に出して泣きました。

この覚悟して、白濁を飲み込んで生きていく家康様の背中を、守りたくなりますね。そして、家臣団と共に戦いたい。そう思わせてくれる、この方々が香月は大好きです。


あと、三方ヶ原で進行エラーがありまして……最初からやり直しましたが、『また、騎馬隊とやりあわなきゃいけないのか( ̄▽ ̄;)』となりつつ頑張りました。気を付ければ大丈夫なんですけどね(^-^;


にしても、本多親子も半蔵さんも直虎様も家康様好きすぎでしょ!!見ていて可愛かったし、混ざりたかったです……家康様にはバレバレでしたけど(笑)

アレでばれないというか気づかない方がおかしいか(・・;)

そして、義元公怖すぎて……心臓を鷲掴みされるほど驚きましたが、カリスマ性のある義元公が垣間見れて嬉しかったです。あ、いつもの癒し系義元公大好きですよ!

でも、ホントに凄い方は爪を隠しつつ、馬鹿を演じたりしますしね……信様と同様に。そして、ミッション失敗して見た義元公の死亡ムービーもガクブル(((°Д°)))

良心も痛みますが、黒い義元公のあの台詞は……重く突き刺さりますね。家を守る事は簡単ではないって……すごく思わせてくれる一言でした。


これで、天下統一と真田に移り時代を進めていけます。やっぱり、地方編はすべてのやってから天下統一も真田もやるべきですね。

時代の進みかたも、彼らの想いも、すべての章にちゃんと描かれています。それを好き嫌いせずやってほしい。確かに嫌いとかあると思います。でも、知らないのは損な気がして……。

クロセカをやって、更に皆を全キャラを大好きになった香月からしたら、勿体ないんです。知らない一面を見て好きになれるのに……と。

敵対して倒すときは徹底的に倒しますが、それでも好きなのです。4は特にモ武将を倒すのも心が痛みますが……( ̄▽ ̄;)


さて、ちょっと色々言いましたが、明日以降から、天下統一の章を進めていこうと思いますp(^-^)q

そして、思いっきり泣いて戦ってこようと思いますo(`ω´*)o

お館様……(;_;)

ぼろぼろ(´;ω;`)ぼろぼろ……武田の章終わらせました。

お館様の弟君、信繁様の死にぶわっと来て、さらに長篠で勝頼様……となり、ちょっと泣きつつ武田の章をやりました。


生きざま、死に様が印象に残るモ武将好きになるんで、ついつい泣いてしまいます。別の意味でも長篠は泣きましたが(^-^;

ごめん、左近……ミスって何度も馬網柵に刺してしまって体力赤にして、ピンクゾーンでさらにモ武将5人相手させた上にミッションミスしたプレイヤーですヽ(´Д`;≡;´Д`)丿←これでも左近をクロセカで限界突破カンスト・最強武器作り完了までさせてます。

くのはそんな事にはならなかったんですが……うん、香月は神速で回り込んで戦わせるの毎回ミスしてる気がします( ̄▽ ̄;)


とりあえず、ストーリーはぼろぼろ(;_;)するところとちょっ(゜ロ゜)する感じでした。

三方原はあと少しで間に合わないかと……とりあえず忠勝パパの一撃が怖いよぅ(((°Д°)))←香月の防御ミスでミッション中、お館様をあと一撃で討ち取られる手前にしました。

そして長篠のとある台詞ですが、クロセカで勝頼様が頑張っていたのでちょっと違和感を感じましたが、ナンバリングだもん……アレでも仕方ないのですが、あの台詞は勝頼様の口からお聞きしたかったです。贅沢ですかもしれませんが……(ノД`)

そして、珍しくお館様が狼狽える川中島の信繁様の死亡イベントにぶわっ。°(°´Д`°)°。と来ました。お館様……信繁様……(ノД`)

これが、これから真田兄弟のフラグになるのか……と思うとちょっと悲しいです。幸村の死に様はカッコいいんですけどね!!

そして、天目山で勝頼様の散り方がどうなるのか……真田の章の最初の話にちょっと楽しみ半分心配半分しつつ、地方シナリオ残りの徳川の章をやって来ます。

どうしても天下統一と真田の前に、徳川の章を最後にやりたかったので武田をここまで残しました。普通は武田とか織田からやるんでしょうけれど。

徳川勢も贔屓で好きなのですよ、香月。三方原の地獄がどうなるのか……武田とは違う視点で見るのをちょっと覚悟して頑張りたいと思います。

武田の三方原でも泣きそうなんで……キツいだろうなぁ~(ノД`)



そして、しばらく流浪はアップデートするまでやらないつもりです。東北・関東・東海で列伝もイベントも45%超えたところで、左スティックは何度もあったのですが、C2エラーがとうとう来ちゃいましたので……大人しく本編進めます。レア回収も本編で頑張ろう!達成感欲しいので*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.

逃げ道はクロセカにしよう。うん、そうしよう←オイッヾ(°Д°)

うわぁあ・°・(´Д⊂ヽ・°・

近畿の章終わらせました。香月は浅井好きなんだと、つくづく感じましたし。長政様ぁぁぁぁああ・°・(´Д⊂ヽ・°・

シナリオは、ちょっとクロセカと比べてしまいますが……長政様の考え方がちょっとリアリティーあって好きです。クロセカの理想が高く甘い長政様の考え方も好きですけどね。°+.(・∀・)°+.°

あと、ドライで熱い男な高虎さんはかなり熱い男になってましたね……クロセカのでイメージしてたので最初は驚きましたが、また、次回以降で良いのでクロセカのアレを本編で見たいなぁ~と思いつつ、嫌いではないです。モーションも使いやすくなってて、楽しかったですし(^_^)

吉継は使いやすくて楽しかったです。特に特殊が便利で……特殊の熟練がおかしな事になってます(笑)吉継は一軒、冷たく感情の起伏が少ないようで、情に厚く優しいのが良いですね好きですよ。

贅沢を言えば最後のムービーの『ん?お前ら前向きすぎんろ』がちょっと引っ掛かったのと刀根坂の戦いが欲しかったかな~。姉川があるから仕方ないのですが……朝倉軍の最後が説明だけで終わるのは悲しいです……撤退戦やりたかった(ノД`)


上杉の章辺りから操作も慣れてきて、じっくりシナリオをやれるようになり、シナリオで泣くようになった気がいたします。

全ての章をやり終えてから、また、難しいでミッション埋めしてレア回収したら見方が変わるかもですね。

まあ、香月の事なので、またうわぁあ・°・(´Д⊂ヽ・°・ってなるんでしょうけどヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

ぁぁぁぁあ!!!!

アカン、本編やりながら幸せにしたい症候群が始まりそうです。

流浪やって、幸せではあるんですが、一部ほろり(;_;)する方々もいまして……やっぱり皆を幸せにしたい!!

ほのぼのな日常でクロニクル主人公(新武将で作りました。)と沢山話をさせたい……そう思いました。


また、今度は55人書くのか……と思うと気が遠くなりそうですが、書くしかない。クロセカの時に出来たんだから、できる……とは思うんですが、ちょっと心配です( ̄▽ ̄;)


その前に、本編を進めてこようと思います。近畿の章で頑張ってこよう。んで、武田の章に移ろうと思います。お館様……待っててください!

流浪は地道に

癒されに、近畿の章の合間に流浪してました。難易度を普通⇒難しいにして、階級一桁の方々がちょっと痛い目にあってますが……( ̄▽ ̄;)

とりあえず、甲斐と仲良くなりたい……軍師やってるので、武士に戻す訳にもいかないけどヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

とりあえず、本編は近畿があと2話。地方編の残りは武田と徳川です。

明日……って今日か。アップデート来るらしいですが、香月はしばらくお預けなので、地道に本編進めてこようと思います。

ぼろぼろ(´;ω;`)ぼろぼろ

織田の章……終わりました。うん、すごく辛くてキツかったです。この絶望感はクロセカの関ヶ原(西軍)以来です(´;ω;`)


赤ゾーンだらけを一桁レベルな光秀さんでやった本能寺ではなくて(物理的意味では絶望でした)、紀州征伐の雑賀集を倒すミッションやら孫と邂逅するのが特に……何べん謝りながらやったかわかりません。

もう、昨日から戦中に画面が歪むし、進めたくなくなるし……正直、なるべく織田の章をやりたくなくなったと言いますか……織田の皆様も好きですし、信長包囲網の皆様も好きなので見ていられないんですよね。

台詞一つ一つに苦しさが伝わってくる、こちらも倒しながら胸が苦しい……泣くのを我慢しながらプレイしてました(ノД`)


こんなんで、天下統一と真田がやれるのか?と心配になります。まだ近畿と武田と徳川が残ってますが……流浪と他の終わった章を繰返しやりたくなる状態です。

心臓にグサリと刃物を刺された気分ですよ……。今回は史実寄りという事なので、関ヶ原も大坂もこんな感じに両軍やるんだろうなぁ~。と今から頭を抱えております。

うん、たまにはこんな絶望も大事なんですけどね……わかってはいますよ。受け止めないと。無双の、コーエーの作品が好きなんだもん。


また、泣きながらプレイしてきますね。今度は近畿の章を覚悟してやって来ます。無双武将もモ武将も、キャラ全てが好きだとホントに覚悟してやらないと辛くなりますから!!

ぼろぼろ(´;ω;`)

とうとう泣きながらプレイしてました……アカン、織田の章・野田福島の戦いで蘭を使って、長政様と邂逅させたら……画面が涙で歪みました。

わかってはいたけど……いたけど!!可成父様ぁぁぁ。°(°´Д`°)°。

蘭の台詞でホントに来てしまい。長政様好きなのですが、ガチで容赦なく蘭で討ち取らせていただきました。

この邂逅台詞があるとは知らなかったのですよ。香月は『あ、蘭使ってないから使おうかな』っていう感じで偶然で出陣したのです。

そのあとのムービーで、さらに長政様ぁぁぁぁあ(ノД`)と泣きまして……織田の章は油断してたら辛いですね。


戦国無双4やってからストーリーで泣きすぎじゃろ……涙腺弱くなったかなぁ~年取ったな、自分。

クロセカですら、龍興様と勝頼様、関ヶ原関係のイベントで泣いただけなのに……まさかここまで泣くとは思ってませんでした。


あと2話、織田の章が辛くて今日は出来ませんね……流浪で東北行って荷駄頭探してきます(;_;)

う、うつのミャー国綱様から

Twitterフォロ-されたぁぁぁ!!

可愛くて可愛くて、こそっとフォローしてたのですが……今朝方、鍵アカなので、フォロワーリクエスト来ちゃいました

ただいま頑張って、のぶニャがの野望で育ててるので嬉しいですε=ε=ε=≧∇≦)ノ~~


あ、そういえばついに稀の毛利もとニャり様をgetしました……毛利三兄弟も揃ったし、どんだけ毛利家に好かれてるの、香月∑(°∀°)


ちなみに、いまだに津軽アメのぶ様には会えてません……運ないのかしら(ノД`)



話は変わって、戦国無双4ですが、上杉の章と東北の章終わりました。°+.(・∀・)°+.°

上杉の章は最後泣きました。優しい景勝様の背中を支えたい!!って思うくらいに。命を散らした景虎さんには悪いのですが……ね。

大樹でなければ実を成しませんから。花も散りますが、その先が実をつけて新しい芽を付け次代に結ばなければいけないと思います。

ちなみに、モーションは上杉を持ちキャラとしてる香月としては、皆様速くなっていたので隙なくワッショイされることもなく、楽しみました。景勝様かなり使いやすかったです°+.(・∀・)°+.°


東北の章はちょっと物足りない……隠しがあるのはもう知ってますが、葛西大崎一揆とか……クロセカで入ってたのが欲しがったですね。でもモーション変わった孫と政宗を使って、楽しみました!!

政宗を使いこなすまで時間がかかりましたけどね……速すぎて慶次がかなり重く感じましたし。慶次のモーションは使いやすい方なのですが、やっぱり速いキャラと合わせるとキツいヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ


そして、ただいま織田の章始めました♪長めの章で、どうなるのかわかりませんが、楽しみたいと思います。……爆弾正こと久秀さんいいキャラしてますよ。早く使いたいですε=ε=ε=≧∇≦)ノ~~
カウンター
プロフィール

天野香月☆

Author:天野香月☆
FC2ブログへようこそ!

名前
天野 香月☆(アマノ カヅキ)

出身
青森県青森市。(浜育ち)

誕生日
1987年3月29日

血液型
会った途端にばれるO型
多分、典型的過ぎるのかと。

趣味
小説を書くこと、読むこと。
写真撮影・散歩、自然観察。
読書-漫画・ライトノベル・専門書
音楽聞くこと、歌うこと。

好き
犬、猫、林檎、魚、海藻類
ぬいぐるみ、クラシック
植物(特に雑草の類)
昆虫(…特に蝶の仲間)

嫌い
牡蠣(これだけは……勘弁)
ゲジ&ゴキ(生理的に厳しいです。)

好きな作家
藤原ここあ先生、空廼カイリ先生
ぽあたん先生、望月淳先生
あざの耕平先生、倉世春先生 etc…

好きな歌手
Asriel、霜月はるか(kukui含む)、
広瀬香美、椎名林檎、
JAMProjct、ALIPROJECT etc…

・・・その他については、
リンクにあるプロフィールをご覧ください。


キリ番について。
設定しましたhit数及びニアピンを踏んだ方でイラストが欲しい方がいましたら、コメントにてご連絡下さい。

描くイラストは、
◎モノクローム・ファクター
◎MOTHERKEEPER
◎ひぐらしのなく頃に
◎うみねこのなく頃に
◎dear
◎東方Project
◎オリジナル(擬人化、獣耳、小説キャラ)
そのほか、増えることもあるかも

最近の記事
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログランキング

FC2ブログランキング

QRコード
QRコード
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる