カバフェスと始動LIVE&songfuldayの感想①
カバフェスminiと始動LIVE①
4カ月以上経ってしまいましたが、カバフェスと始動LIVE、songfuldayの感想をば。ちょっと仕事で立て込んでてなかなか書けなかったもので、すみません(´θ`llll)
新年早々のライブという贅沢かつ、全バンド全員(アプリバンドは楽器隊がサポートメンバー)揃いました!25人揃った時のステージは、マジでヤバかった(´-`).。oO
物語に寄り添った蓮と結人のsongfuldayもすごく良かったです。物語のお姉ちゃんの語りも苦しくて愛しくて、ずっと泣きっぱなしで、切ないラストでしたが、後編の妹ちゃんどうなるのか…早く聞きたいです!(これを書いてる現在は両物語を聞いていて、凄く良かったです)
それぞれの感想は、いつも通り追記にて記載しますね
4カ月以上経ってしまいましたが、カバフェスと始動LIVE、songfuldayの感想をば。ちょっと仕事で立て込んでてなかなか書けなかったもので、すみません(´θ`llll)
新年早々のライブという贅沢かつ、全バンド全員(アプリバンドは楽器隊がサポートメンバー)揃いました!25人揃った時のステージは、マジでヤバかった(´-`).。oO
物語に寄り添った蓮と結人のsongfuldayもすごく良かったです。物語のお姉ちゃんの語りも苦しくて愛しくて、ずっと泣きっぱなしで、切ないラストでしたが、後編の妹ちゃんどうなるのか…早く聞きたいです!(これを書いてる現在は両物語を聞いていて、凄く良かったです)
それぞれの感想は、いつも通り追記にて記載しますね
あのとき君に出逢わなければ
ちょっと、始動ライブ~のライブ感想を書く前に、ひとつ思ったことをば。
まずは、5月12日、ARGONAVISプロジェクトの発足4周年となりました。おめでとうございます!これからも末永く応援して行きます!
そこでTwitterを見ていて、色んなナビの方々が出逢ったきっかけやハマったきっかけを書いていらっしゃったのに感化されたので、Twitterだと文書が多くなりすぎるので、ちょっとここに書いて行こうと思います。
※DIVEintoCYANのアフタートークに触れるので、追記プラス灰色文字にします。
⇩↓↓↓↓↓⇩
.
まずは、5月12日、ARGONAVISプロジェクトの発足4周年となりました。おめでとうございます!これからも末永く応援して行きます!
そこでTwitterを見ていて、色んなナビの方々が出逢ったきっかけやハマったきっかけを書いていらっしゃったのに感化されたので、Twitterだと文書が多くなりすぎるので、ちょっとここに書いて行こうと思います。
※DIVEintoCYANのアフタートークに触れるので、追記プラス灰色文字にします。
⇩↓↓↓↓↓⇩
.