地方編終わりました。
やっぱり徳川の章、三方ヶ原で泣きました……その前まで家康様大好きな家臣団に和むイベントがあり、必死にミッションこなしたり、と徳川はやっぱり大好きです!!
だからこそ、三方ヶ原の皆様の死に様に泣きました。プレイ中は我慢して、最後のムービーでじわりじわり。エンディングを見て……声に出して泣きました。
この覚悟して、白濁を飲み込んで生きていく家康様の背中を、守りたくなりますね。そして、家臣団と共に戦いたい。そう思わせてくれる、この方々が香月は大好きです。
あと、三方ヶ原で進行エラーがありまして……最初からやり直しましたが、『また、騎馬隊とやりあわなきゃいけないのか( ̄▽ ̄;)』となりつつ頑張りました。気を付ければ大丈夫なんですけどね(^-^;
にしても、本多親子も半蔵さんも直虎様も家康様好きすぎでしょ!!見ていて可愛かったし、混ざりたかったです……家康様にはバレバレでしたけど(笑)
アレでばれないというか気づかない方がおかしいか(・・;)
そして、義元公怖すぎて……心臓を鷲掴みされるほど驚きましたが、カリスマ性のある義元公が垣間見れて嬉しかったです。あ、いつもの癒し系義元公大好きですよ!
でも、ホントに凄い方は爪を隠しつつ、馬鹿を演じたりしますしね……信様と同様に。そして、ミッション失敗して見た義元公の死亡ムービーもガクブル(((°Д°)))
良心も痛みますが、黒い義元公のあの台詞は……重く突き刺さりますね。家を守る事は簡単ではないって……すごく思わせてくれる一言でした。
これで、天下統一と真田に移り時代を進めていけます。やっぱり、地方編はすべてのやってから天下統一も真田もやるべきですね。
時代の進みかたも、彼らの想いも、すべての章にちゃんと描かれています。それを好き嫌いせずやってほしい。確かに嫌いとかあると思います。でも、知らないのは損な気がして……。
クロセカをやって、更に皆を全キャラを大好きになった香月からしたら、勿体ないんです。知らない一面を見て好きになれるのに……と。
敵対して倒すときは徹底的に倒しますが、それでも好きなのです。4は特にモ武将を倒すのも心が痛みますが……( ̄▽ ̄;)
さて、ちょっと色々言いましたが、明日以降から、天下統一の章を進めていこうと思いますp(^-^)q
そして、思いっきり泣いて戦ってこようと思いますo(`ω´*)o
だからこそ、三方ヶ原の皆様の死に様に泣きました。プレイ中は我慢して、最後のムービーでじわりじわり。エンディングを見て……声に出して泣きました。
この覚悟して、白濁を飲み込んで生きていく家康様の背中を、守りたくなりますね。そして、家臣団と共に戦いたい。そう思わせてくれる、この方々が香月は大好きです。
あと、三方ヶ原で進行エラーがありまして……最初からやり直しましたが、『また、騎馬隊とやりあわなきゃいけないのか( ̄▽ ̄;)』となりつつ頑張りました。気を付ければ大丈夫なんですけどね(^-^;
にしても、本多親子も半蔵さんも直虎様も家康様好きすぎでしょ!!見ていて可愛かったし、混ざりたかったです……家康様にはバレバレでしたけど(笑)
アレでばれないというか気づかない方がおかしいか(・・;)
そして、義元公怖すぎて……心臓を鷲掴みされるほど驚きましたが、カリスマ性のある義元公が垣間見れて嬉しかったです。あ、いつもの癒し系義元公大好きですよ!
でも、ホントに凄い方は爪を隠しつつ、馬鹿を演じたりしますしね……信様と同様に。そして、ミッション失敗して見た義元公の死亡ムービーもガクブル(((°Д°)))
良心も痛みますが、黒い義元公のあの台詞は……重く突き刺さりますね。家を守る事は簡単ではないって……すごく思わせてくれる一言でした。
これで、天下統一と真田に移り時代を進めていけます。やっぱり、地方編はすべてのやってから天下統一も真田もやるべきですね。
時代の進みかたも、彼らの想いも、すべての章にちゃんと描かれています。それを好き嫌いせずやってほしい。確かに嫌いとかあると思います。でも、知らないのは損な気がして……。
クロセカをやって、更に皆を全キャラを大好きになった香月からしたら、勿体ないんです。知らない一面を見て好きになれるのに……と。
敵対して倒すときは徹底的に倒しますが、それでも好きなのです。4は特にモ武将を倒すのも心が痛みますが……( ̄▽ ̄;)
さて、ちょっと色々言いましたが、明日以降から、天下統一の章を進めていこうと思いますp(^-^)q
そして、思いっきり泣いて戦ってこようと思いますo(`ω´*)o