fc2ブログ

メルヴに堕ちる歎きの天使

Asrielの新曲Album『メルヴに堕ちる歎きの天使』を手に入れた香月です\(゚▽^*)



発売日当日、アニメイトに行ってきて、Asrielの新曲『メルヴに堕ちる歎きの天使』を手に入れました(≧▽≦)
↓↓↓↓↓
20081110193106


買ってから数日経ちましたが、今、ヘッドフォンしながら聴いてます(●^ω^●)♪


ではでは、曲を聴いてみての感想を……。

曲番号.曲名
┗感想の順になっています


1.Chaos of romantic
┗前奏を聞いた時、『Masquerade』に似てるなぁ~なんて思ったんですが、疾走感じのあるサビがカッコイくて(≧v≦)で好きです!

2.phantom
┗歌詞をみたとき、かわいらしいけど、裏がありそうだなぁ……。なんて思いましたが、掴んでは消える幻想と夢。というイメージを聞くうちに思うようになり、永久迷路のミラーハウスにいるようでした(ノ>ロ<)ノ


3.Al Livras
┗Asrielでは、今まであまりなかった曲な気がします。メリーゴーランドのような優雅な曲調に人間のと天使が織り成す物語が凄く神妙で……。『悪魔のような天使の微笑み』なイメージを受ける曲です(>ω<`)


4.時雨の空
┗スピード感があって、新しい『何か』に向かう強い意志の曲だと思います。『勇気をもって、怖がらず、前進する。…大切な人のために』と女の子が自ら変わろうとするイメージが浮かびました。


5.純潔の雪
┗バラード調で、Asrielにしては珍しい曲だなぁと思いました。ですが、全体的に優しくて、『道に寝そべり、天(そら)を見上げて降り積もる雪を見つめながら、大切な人を思い出して一筋の涙を流した旅人』というイメージを受けました(pω・。)


6.CRASENT~夢幻の楽園~
┗少し『波紋の空へ還る朝』に似ている部分もあるんですが、曲自体は童話の中にいるような感じの曲で、とても可愛い曲です。『物語を紡ぐ天使が見たお伽話』を一緒に見ているような曲です(^ω^



今回、7thAlbumを聴いてみて、総合的にレベルアップしてると思いました。

特に今までなかった感じの曲が
『phantom』
『Al Livras』
『純潔の雪』
の三曲。曲調が6thAlbumまであまりみられなかったもので、優しいようなお伽話のような……

そんないつもより幻想的で、その世界に引き込まれました。



…ちなみに。
今まで出したAlbumを色で例えると、

回顧録白盤、黒盤はモノクロ
月光蝶舞う深紅の花園は紅
夢の繭紡ぐ盲目の輪舞はセピア
禁断を呪いしはかなき幻想は藍
悪夢奏でる涙の旋律は闇色
メルヴに堕ちる歎きの天使はクリーム色

なんて香月は思ってます。


Asrielには、これからもいろんな色を描いて欲しいなぁ~と思います。

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
プロフィール

天野香月☆

Author:天野香月☆
FC2ブログへようこそ!

名前
天野 香月☆(アマノ カヅキ)

出身
青森県青森市。(浜育ち)

誕生日
1987年3月29日

血液型
会った途端にばれるO型
多分、典型的過ぎるのかと。

趣味
小説を書くこと、読むこと。
写真撮影・散歩、自然観察。
読書-漫画・ライトノベル・専門書
音楽聞くこと、歌うこと。

好き
犬、猫、林檎、魚、海藻類
ぬいぐるみ、クラシック
植物(特に雑草の類)
昆虫(…特に蝶の仲間)

嫌い
牡蠣(これだけは……勘弁)
ゲジ&ゴキ(生理的に厳しいです。)

好きな作家
藤原ここあ先生、空廼カイリ先生
ぽあたん先生、望月淳先生
あざの耕平先生、倉世春先生 etc…

好きな歌手
Asriel、霜月はるか(kukui含む)、
広瀬香美、椎名林檎、
JAMProjct、ALIPROJECT etc…

・・・その他については、
リンクにあるプロフィールをご覧ください。


キリ番について。
設定しましたhit数及びニアピンを踏んだ方でイラストが欲しい方がいましたら、コメントにてご連絡下さい。

描くイラストは、
◎モノクローム・ファクター
◎MOTHERKEEPER
◎ひぐらしのなく頃に
◎うみねこのなく頃に
◎dear
◎東方Project
◎オリジナル(擬人化、獣耳、小説キャラ)
そのほか、増えることもあるかも

最近の記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言

最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログランキング

FC2ブログランキング

QRコード
QRコード
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる