皓月にはなれないから
せめて、柔らかな三日月のようで在りたい。……とかほざいてみましたが、月自体ではなく、HN.のことです←
ただ思ったことを書いてしまいましたので、あまり気になさらないでくださいまし('ω'*)
さてと……昨日、一昨日とラブいものを語りましたが、今日は一休みして、珍しく香月の名前の由来でも話しますかね。
あ、でも需要なかったらどうしよう……でも久しぶりに香月個人について語りたいような…………(ぐるぐる)
うがー!もう!うじうじしすぎじゃ~!!!語ると決めたら語る!が真情だろうが自分c(`Д´c)
というわけで、語りますね☆
(基本内向的だから踏ん切りがつかないとやれない馬鹿なのです)
では、香月の由来について。
元々、同人を始めた当時(中三の冬)自分の本名が大嫌いだった香月は、違う自分になりたくて『鈴華(すずか)』と名乗っていたのですが……
何故か気に入らず、好きなキャラの一字を貰い、わずか半年程度で星のやどり、星座を意味する『辰宿(しんしゅく)』に変えました。
辰宿は、約一年くらい使いましたね。でも、やっぱり変えたくなるらしい当時の香月。
それでも『星』は、香月にとって特別だったのかもしれません。でも、あんまり名前変えたくないなぁ~と思ったのでしょうね、次の名前にも『辰』が入りましたよ(笑)
次の名前は、『皓月辰(こうげつしん)』で、香月が高校が終わるまで使っていました。今でも気に入ってますが……皓月は、香月には似合わない気がして、高校卒業と同時にやめました。
それから、しばらくは夢小説などで使っていた『樹(いつき)』を使っていたのですが……やっぱり『月』が入った名前がいいなぁ~って思いまして、なら変えよって変えたんですよ。
ちょうどその頃、陰暦八月の異名の桂月の桂は、桂花茶に使われてるなぁ……あ、桂花って金木犀なんだ……という事。
月の中に桂樹があるっていう伝説や月は金木犀が光るから金色……という事から桂っていいなあって思ったんですよ(・ω・。)
でもまんま『桂月』は使いたくない。だから、桂花は甘い香だよね……あ、桂=香か。『香月』って音いいかも!というところから、専門学校のときは『香月』で細々とやってました。
(当時苗字で使われてたことは知らなかった)
それから、専門学校卒業間近のとき、blogを始めることに。しかし、香月は結構使われていることが判明致しまして、登録出来ず……ふと思いついた『天野』を頭につけたら見事なかったんです!
違和感もなく、かなり気に入りました。約三年、この名を使っていますが気に入りすぎて変えたくない。それくらい気に入ってます♪
ちなみに、天野に関しましては、当時『天野こずえ』先生の懐かしき漫画を読んでいたので思い浮かんだのかもしれません(;´ρ`)
ただ思ったことを書いてしまいましたので、あまり気になさらないでくださいまし('ω'*)
さてと……昨日、一昨日とラブいものを語りましたが、今日は一休みして、珍しく香月の名前の由来でも話しますかね。
あ、でも需要なかったらどうしよう……でも久しぶりに香月個人について語りたいような…………(ぐるぐる)
うがー!もう!うじうじしすぎじゃ~!!!語ると決めたら語る!が真情だろうが自分c(`Д´c)
というわけで、語りますね☆
(基本内向的だから踏ん切りがつかないとやれない馬鹿なのです)
では、香月の由来について。
元々、同人を始めた当時(中三の冬)自分の本名が大嫌いだった香月は、違う自分になりたくて『鈴華(すずか)』と名乗っていたのですが……
何故か気に入らず、好きなキャラの一字を貰い、わずか半年程度で星のやどり、星座を意味する『辰宿(しんしゅく)』に変えました。
辰宿は、約一年くらい使いましたね。でも、やっぱり変えたくなるらしい当時の香月。
それでも『星』は、香月にとって特別だったのかもしれません。でも、あんまり名前変えたくないなぁ~と思ったのでしょうね、次の名前にも『辰』が入りましたよ(笑)
次の名前は、『皓月辰(こうげつしん)』で、香月が高校が終わるまで使っていました。今でも気に入ってますが……皓月は、香月には似合わない気がして、高校卒業と同時にやめました。
それから、しばらくは夢小説などで使っていた『樹(いつき)』を使っていたのですが……やっぱり『月』が入った名前がいいなぁ~って思いまして、なら変えよって変えたんですよ。
ちょうどその頃、陰暦八月の異名の桂月の桂は、桂花茶に使われてるなぁ……あ、桂花って金木犀なんだ……という事。
月の中に桂樹があるっていう伝説や月は金木犀が光るから金色……という事から桂っていいなあって思ったんですよ(・ω・。)
でもまんま『桂月』は使いたくない。だから、桂花は甘い香だよね……あ、桂=香か。『香月』って音いいかも!というところから、専門学校のときは『香月』で細々とやってました。
(当時苗字で使われてたことは知らなかった)
それから、専門学校卒業間近のとき、blogを始めることに。しかし、香月は結構使われていることが判明致しまして、登録出来ず……ふと思いついた『天野』を頭につけたら見事なかったんです!
違和感もなく、かなり気に入りました。約三年、この名を使っていますが気に入りすぎて変えたくない。それくらい気に入ってます♪
ちなみに、天野に関しましては、当時『天野こずえ』先生の懐かしき漫画を読んでいたので思い浮かんだのかもしれません(;´ρ`)